2018年01月21日
浜松初の家守会社『(株)浜松家守舎CON』が誕生!
今年はうれしいお知らせが続きます。
浜松に
ついに家守舎が誕生しました!
法人名は
「株式会社浜松家守舎CON」。

第4回リノベーションスクール@浜松で
提案された「浜松サザンクロスほしの市」の
母体となる家守舎です。
以下、浜松家守舎CONの
メッセージを転載します。

浜松家守舎CONの事業内容のひとつ
「浜松サザンクロスほしの市」は
4月から毎月第2日曜日に開催することが
決定しています。
https://www.facebook.com/hamamatsu.hoshinoichi/
浜松のリノベーションまちづくりが
ますます盛り上がりますね。
皆さま、応援よろしくお願いします!
浜松に
ついに家守舎が誕生しました!
法人名は
「株式会社浜松家守舎CON」。

第4回リノベーションスクール@浜松で
提案された「浜松サザンクロスほしの市」の
母体となる家守舎です。
以下、浜松家守舎CONの
メッセージを転載します。
『株式会社 浜松家守舎CON(コン)』は
第4回リノベーションスクール@浜松から
生まれた家守会社です。
浜松駅南側にある浜松唯一のアーケード商店街
「サザンクロス商店街」を中心とした
駅南エリアの期待値を上げ、
魅力を発信していくエリアマネジメント会社です。
浜松のまちが「新しいチャレンジが生まれる場」となり
自分らしい仕事で生きている
魅力的な大人でいっぱいの町にすることで、
小さな子どもや学生が憧れるようなまちにしたい!
そんな想いで 2018年、会社を作りました。
「まちのために」「社会のために」というよりも、
まずは、この浜松のまちで
もうちょっとだけワクワクしながら
暮らしたい「自分のために」。
そして、身近な大切な人のために。
『子どもたちに、誇れるまちに』
2018年1月12日設立
株式会社 浜松家守舎CON
鈴木友美子・島津順子
顧問/(株)サルトコラボレイティヴ
加藤寛之
【主な事業内容】
●エリアの期待値を上げるための定期マーケット『浜松サザンクロスほしの市』の開催
●新しい働き方のネットワークづくりによる起業家発掘
●駅南エリアの魅力を発信するローカルメディアの運営
第4回リノベーションスクール@浜松から
生まれた家守会社です。
浜松駅南側にある浜松唯一のアーケード商店街
「サザンクロス商店街」を中心とした
駅南エリアの期待値を上げ、
魅力を発信していくエリアマネジメント会社です。
浜松のまちが「新しいチャレンジが生まれる場」となり
自分らしい仕事で生きている
魅力的な大人でいっぱいの町にすることで、
小さな子どもや学生が憧れるようなまちにしたい!
そんな想いで 2018年、会社を作りました。
「まちのために」「社会のために」というよりも、
まずは、この浜松のまちで
もうちょっとだけワクワクしながら
暮らしたい「自分のために」。
そして、身近な大切な人のために。
『子どもたちに、誇れるまちに』
2018年1月12日設立
株式会社 浜松家守舎CON
鈴木友美子・島津順子
顧問/(株)サルトコラボレイティヴ
加藤寛之
【主な事業内容】
●エリアの期待値を上げるための定期マーケット『浜松サザンクロスほしの市』の開催
●新しい働き方のネットワークづくりによる起業家発掘
●駅南エリアの魅力を発信するローカルメディアの運営

浜松家守舎CONの事業内容のひとつ
「浜松サザンクロスほしの市」は
4月から毎月第2日曜日に開催することが
決定しています。
https://www.facebook.com/hamamatsu.hoshinoichi/
浜松のリノベーションまちづくりが
ますます盛り上がりますね。
皆さま、応援よろしくお願いします!
Posted by rinohama at 21:05│Comments(0)
│浜松で事業化したリノベプロジェクト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。